COOP SAPPORO コンシェルジュ

暮らしお役立ち情報一覧

Myトドック会員様限定 暮らしお役立ち情報
検索結果:21件 | 1~10件を表示中
暮らしお役立ち情報 No.66

暮らしお役立ち情報 No.66

[サービスコード/P00239-00001]
11月は「みんなで医療を考える月間」。 医療機関への上手なかかり方を考えましょう

コンビニに出かけるような軽い気持ちで、夜間や休日の時間外に病院を受診していませんか? また、何となく大きい病院のほうが安心という理由で大病院を選んでいませんか? そのような医療機関のかかり方をすると、待ち時間が長くなったり、医療費が高くなったりするなど多くのデメリットがあります。夜間や休日に受診できる医療機関の探し方や、かかりつけ医の見つけ方など、今まで漠然としていたことを、これを機会に考えてみましょう。

暮らしお役立ち情報 No.62

暮らしお役立ち情報 No.62

[サービスコード/P00234-00001]
食育について考える。「食べる力」=「生きる力」を育もう

「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。食べることは生涯にわたって続く基本的な営みですから、こどもはもちろん、大人になってからも「食育」は重要です。 お子さんは、夏休みの時間を利用しての学習にもおすすめします。

暮らしお役立ち情報 No.38

暮らしお役立ち情報 No.38

[サービスコード/P00178-00001]
平熱を上げて免疫力アップ!

新型コロナウィルス感染拡大で、日常的に体温を測る機会も増えてきました。あなたの平熱はどのくらいでしょうか。ウィルスに負けない体を作るコツは、体温を上げること。ここでは、健康と体温の関係についてお話ししします。

暮らしお役立ち情報 No.35

暮らしお役立ち情報 No.35

[サービスコード/P00175-00001]
いまからでも大丈夫!元気な老後を過ごすために、積極的に体を動かそう!

車やエレベーターなどの発達で、便利になった現代社会。その反面、人間の運動機能の衰えが問題になっています。健康で生き生きとした老後を迎えるために、日々の生活に意識して運動を取り入れていきましょう。

暮らしお役立ち情報 No.34

暮らしお役立ち情報 No.34

[サービスコード/P00174-00001]
コロナに負けない体を作るために、免疫のキホンを知っておきましょう。

世界中に広がりつつある新型コロナウィルス。治療薬やワクチンについてはまだ開発中です。特効薬のない病気から体を守るには、免疫力を上げるしかありません。わたしたちの体に生まれながらにして備わっている、免疫システム。実はこの免疫システムが様々な病気を治してくれていることを知っていますか。多くの場合、薬で病気は治りません。風邪からがんまで、さまざまな病気と闘ってくれる免疫のことについて、知っておきたいことをまとめました。

暮らしお役立ち情報 No.32

暮らしお役立ち情報 No.32

[サービスコード/P00172-00001]
きちんと眠っていますか?睡眠で心も体も健康に!

世界的に見ても、睡眠時間が極めて短いと言われる日本人。しかし、心と体の健康のために、睡眠をおろそかにしてはいけません。睡眠中にどんなことが起こっているのか、知っておきたいことをまとめました。

暮らしお役立ち情報 No.26

暮らしお役立ち情報 No.26

[サービスコード/P00161-00001]
熱中症は予防が大事!「3密」を避けながら、十分な対策をとりましょう

熱中症は気温が高いなどの環境下で、体温調節の機能がうまく働かず、体内に熱がこもってしまうことで起こります。小さな子どもや高齢者、病気の方などは特に熱中症になりやすいため注意が必要です。熱中症にならないために、新型コロナウイルス感染防止のための「3密」を避けつつ、十分な対策を行いましょう。

暮らしお役立ち情報 No.25

暮らしお役立ち情報 No.25

[サービスコード/P00160-00001]
ご注意ください!お肉の生食・加熱不足による食中毒

食中毒は1年中発生していますが、梅雨の時期から夏にかけては、細菌による食中毒が発生しやすくなります。なかでも注意したいのが、牛肉や鶏肉などに付着する「腸管出血性大腸菌(O157、O111など)」や「カンピロバクター」などで、特に、抵抗力の弱い子どもや妊婦、高齢者は気をつけなければなりません。これらの細菌による食中毒を防ぎ、食品を安全に食べるためのポイントを紹介します。

暮らしお役立ち情報 No.23

暮らしお役立ち情報 No.23

[サービスコード/P00156-00002]
「食べる力」=「生きる力」を育む 食育 実践の環(わ)を広げよう

「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。食べることは生涯にわたって続く基本的な営みですから、子供はもちろん、大人になってからも「食育」は重要です。健康的な食のあり方を考えるとともに、だれかと一緒に食事や料理をしたり、食べ物の収穫を体験したり、季節や地域の料理を味わったりするなど、食育を通じた「実践の環(わ)」を広げましょう。

暮らしお役立ち情報 No.22

暮らしお役立ち情報 No.22

[サービスコード/P00153-00001]
上手に医療機関にかかるにはどうしたらよいのでしょうか?

コンビニに出かけるような軽い気持ちで、夜間や休日の時間外に病院を受診していませんか?また、何となく大きい病院のほうが安心という理由で大病院を選んでいませんか?そのような医療機関のかかり方をすると、待ち時間が長くなったり、医療費が高くなったりするなど多くのデメリットがあります。夜間や休日に受診できる医療機関の探し方や、お子さんが急に体調を崩した場合の電話相談窓口などを活用し、上手に医療機関にかかるようにしましょう。